- 日本防犯設備協会TOP
- 総合防犯設備士
- 総合防犯設備士資格更新手続きのご案内
総合防犯設備士資格更新手続きのご案内
今回はお手持ちの資格者証の有効年月日が「2025年1月31日」及び「2025年3月31日」までの方が更新対象者です。
有効年月日が過ぎた資格は更新を行うまで停止となりますのでご注意ください。
なお、総合防犯設備士の資格を有している方は、総合防犯設備士の資格更新を行えば、防犯設備士の
資格更新も行ったものとみなします。
更新制度の変更
資格更新の流れ
- ・「解答用紙の提出」は、「防犯設備士の更新講習への参加」に代用可
- ・「資格更新用レポートの提出」は「3 年以内にスキルアップセミナーを受講」に代用可
更新手続きの手順
「総合防犯設備士資格更新手続きのご案内」等を受領した更新対象者は以下をおこなってください。
-
1.「総合防犯設備士資格者証更新申請書」に、写真及び更新手数料を納入済みであることを証明する書類、
「総合防犯設備士誓約書」を添付し、協会事務局に送付してください。 -
2.更新手続き費用 11,000円(消費税含む・振込み手数料は振り込み者負担)
3.旧資格者証については、新資格者証がお手元に届いた時点でハサミを入れ破棄してください。
4.「総合防犯設備士資格証書」の更新が必要な場合は同時にお申し込みください。
-
5.更新のスケジュール
(1)申請書手続き受付締切 2024年11月30日(土) ※1 (2)資格更新のための課題等を事務局より送付開始 申請書受付後随時 (3)資格更新用レポート、解答用紙提出期限
(提出が必要な場合)2025年1月10日(金)※1 (4)新資格者証の発行 判定終了後随時 判定終了後随時 ※1:【協会必着】
更新手続きに関するご質問等は、下記担当までお問い合わせください。
- お問合わせ先 : 事務局
- TEL : 03-3431-7301 FAX : 03-3431-7304
- お問合わせフォーム